現在の愛車になってから、自分で色々とイジるようになったワタシです。


イジるまでは、「やだな〜、変になったらどーしよー、取り返しつかないことになったらどーしよーショボーン」と、憂鬱気味だったのですが、いざやってみるとなかなか楽しいお願い

昔もらすけ指示で、四輪のイジりを手伝っていた時に、上手くできず初のことを必死にやっているっつーのに、もらすけが文句をギャーギャー言ってきて、「文句言うなら自分でやりなさいよ!むかっ」というワタシに、「自分じゃ出来ないから、お願いしてるんだ!むかっ」と何故か逆ギレのもらすけ。。このような争いが絶えず勃発していたので、現愛車 二輪のイジりも嫌でたまらなかったのです。。


でもね〜、二輪は違った❗️えっえっえっ

意外に問題なく作業ができ、一発勝負なこともあるけど、上手く済んだりして。。何より、楽しんでる自分がいたのです。。ラブ

とにかく楽しいのです音譜 失敗して、やり直しもあるのですが、それでも楽しい❣️。。あいや〜、最初からやり直しなのぉ〜チーンな、アノ絶望感は襲ってくるけどね。。

運転もそうですが、どうやらワタシは四輪よりも、二輪の方が良いみたいです。。運転上手い下手は別として。。四輪も好きですが、二輪には劣るなと自分でも感じている今日この頃なのです。

不思議だわ〜。。


自分で手を加えて色々とお世話すると、より一層愛着も湧くものですね。。照れ









小型、流行ってるようですね〜

ここのコ達みたいに、カスタマイズできるようになりたいな〜おねがい