鬼滅の刃2期がテレビアニメにて放送決定されたらしいですね。むふ

放送決定の記事を読んで思ったのは、コメディスクール同期の漫画家芸人れっぴーず、流石❗️ということです。
何かをネタを提供してくれる、アルバイト先の三十路女子ぼやっきーちゃん。彼女は鬼滅大好きで、昨年んヶ月ぶりに出勤日が被った時に鬼滅話をしました。
テレビで映画の続きやるんだよね?というワタシに「やりませんよ!今後は映画のみです!!」とキッパリ言ったのよ、ぼやっきーちゃん。
ぼやっきーちゃんとの前に、れっぴーと話をしていて、テレビで続きをやると聞いていたのよね、ワタシ。
で、れっぴーは「やるよ。たぶんね。」と言っていたの。。タブンネ。。
ぼやっきーちゃんのキッパリ話を聞いた時には、本人の前で「そ〜なんだ〜」と話を合わせましたが、内心は信用していませんでした。
なぜなら、まだどこにも確かな情報が出ていない憶測段階で言い切っていたからです。
言い切ってることが問題。
玄人のれっぴーに比べたら。。比較ナンセンスね、れっぴーに失礼だわ。。所詮 素人のぼやっきーちゃん

ぼやっきーちゃんの好きがどの程度か、話を聞きながら見極めますよ、見極められますよ、ななみー。。ディズニー好きなぼやっきーちゃん、こちらは本物。。
憶測段階で言い切っては危険だね。。🙄
自分も知らずにやってるかもな、、気をつけよっ!。。
余談ですが、、、
アニメやるやらないは、確定情報がでないとわからない。確定しても変更はある。これ常識。。アニメに限らずですが。。
『限らず』で舞台のことも。本番日の幕開け寸前まで開演できるかわからない。関わっている側がそういった思いも持ちながら、その日に向かっています。。。少なくともワタシは、そういった考えの方々と仕事をしてきて、学んでいます。。。
『わからない』と言うことは大事よね。。時と場合によりますが。。🙄
いつかのれっぴーず☆