義母とオットは、よく騒ぎます。
家族の身に何かあった時・あるかもな時に騒ぐ。紛れもなく親子です😑
体調不調続きなうえに、一年放置していた通院内容で疑われ始めた病名は"難病"に認定されてるもので、騒ぎ始めたオット。。
義母もそうですが、心配なのですよね、家族が。心配故に騒ぐのですよ。わかる、わかるけれども騒ぎすぎ、、
もおさ、テレビドラマか!もしくはB級映画か!なみの騒がしさなのよ。。。うるへー。。。


ワタシ、私の実家は、騒がないので、その環境で育っていると本当にうるへー!となります。
もちろん、驚きはするし、え⁉︎
ともなる。けれど、わー!どーしよー‼︎死んじゃうのー‼︎‼︎
てなことにはなりません。


心配してくれるのなら、騒がずこちらの心に寄り添ってほしいものです。心を騒つかせてどうすんねん!
。。ワタシ伝えているのですよ、オットに。寄り添うということができないの⁇と。全然伝わらなーーい❗️。。

伝わりませんが、解決方法が一つありまして、死ぬか死なないかを医師に聞いて報告するのです。
これもテレビドラマの話ではありません😑
もおね、医師にね、ダイレクトに聞いてますよ。「ワタシ、シニマスカ?」て。。義母にグチると「あの子、昔からそーなのよ!ほんと、ギャーギャーうるさいのよねー!」、、ん〜、間違ったなワタシ、グチらない方が良かったな。。🙄
見習ってほしいよね〜。。