2021 F1、ハースのドライバーが決まったようです。ようやっと。。
2人のうち1人は、ミック シューマッハ選手ですって❗️





ををを❗️です!!!
ウワサは流れていましたが、本当になるとは驚いています。。が、楽しみでもありますね〜

どんなレースを魅せてくれるのかしら〜

ミハエル シューマッハ氏を父に持つ彼は、どんな感覚なのかしら〜

ミック選手に限らず、親子や兄弟姉妹で多々いますよね、身内で伝説な人が先にいる方々。
同じ道へ進むプレッシャーとは、どんなものだろうか。。
私の次姉は秀才(いわゆる神童てやつだったらしい)で、彼女が卒業してから小学校へ入学したのです。なので、彼女の妹が入学してきた🌟と先生たちは何かを期待していたらしい。が、ビックリ仰天❗️彼女の妹とは思えないほど、勉強が出来ない子だったのです、妹。。



相当ガックリしたらしいよ、先生たち。。
そんなことは全く知らない妹は、『秀才の妹』というプレッシャーを感じることはつゆほどもなかったので、自分の世界真っしぐらな学校生活を送っておりました。。
こんななもんで、身内が関わるプレッシャーとはどんなもなのか、とふっと気になったのです。。
案外?プレッシャーよりも、楽しさや面白さ・達成感の方が勝るのかな。。
プレッシャーに勝った方よね。。