新型コロナ感染者が急増して、再び感染防止対策についてアレコレと説明?が始まっています。
コロナが出始めてから言っていることを、また話してる。
何も新たなことは言っていないのですよね。。
GOTOが始まって…と聞きますが、う〜ん、、そこじゃない気がする。。全く関係ない!ではないとは思うけど。。
アレコレと感染拡大原因をいわれてますが、結局のところ意識レベルの問題と思うのです。
ずぅ〜っと、ずぅ〜っと言ってる基本のこと、マスク着用・手洗い・消毒。新型コロナ以前からのエチケットでもあることを、この何十年も前から言われてることを行うだけなんだけどな〜。。幼稚園児でもできることだと思うんだけどな〜。。
仕事の関係で、会食の場にお招きいただいたことがチラホラありまして、、コロナ禍でうひゃー
となりながら参加したのですが、、席が半個室だったり、個室風だったり、食事の時は喋らず、食前食後にマクス着用にて話す、という会食でした。意識レベルの高さを窺えます。

今後仕事をしていく上で、信頼できると思える新たな会食マナーでもありました。。

コロナ禍のエチケットやマナーは、信頼を生むものでもあると改めて思いました。。
海だーーー❣️