戦後75年。
毎年のことですが、色々考え、色々思う日です。

いつ終わるのか⁇と、思いながら生活していたであろう戦時中を今の新型コロナと重ねたりして、ナンセンスなことに気づくアセアセショック

"当たり前"と思えることは、とても尊いことであり、とても大変なことでもある。
故に私は、"当たり前"のことなどナイとも思っています。

いつ何が起こるかわからない脅威の中で暮らすことは、75年前も今も変わらないと思う。生活環境と質は大きく違うけど。

"新しい日常"を、それに伴う様々なことを、イヤダー!!と言っているヒト達は、なんて恵まれているんだろう。。そんなことを思った終戦の日でもありました。。







復興の象徴でもあったのよね、、⁇