開幕戦を観ていて、あら⁇となったことがあったのです。
選手も含め、ノーマスクの方が多いこと。
マスク着用は手洗いと同じように、最低限の防止対策と思うので、そこがテキトーだと防止対策が徹底されてない印象を受けます。
無観客にしたからイイ!という感じなのかな〜

F1では最低限のマスク着用は、まず徹底されてます。F1て、マスク文化のないヨーロッパの方々が多いのにね。
ふ〜む、"意識"の違いなのでしょうか。
世界レベルのF1と、最近世界に出始めたたD1とでは、意識の差が大きいのかな〜。。。
D1のイメージがね〜、未だに夜中に峠で爆音でグルグル回ってるヒトタチと同じようにみてる人々がいるからね〜、キチッとするとこはした方がいいと思うのよね〜、、、あらあらやっぱりコンナこと(マジでD1のことソウ言ってる人いるからね)やってる人達は、社会にはそぐわないわね〜、、、なんて思われかねない、、ワタシが気にしすぎなのかもしれませんが、FIA主催でもグランプリが開催されたわけですから、意識レベルは高く持ってほしいなと思いました。。。
お店でホルモン食べたい。。。