アルバイト先の上司から連絡があり、社会復帰が確定しました。
あぁ、ワタシのバカンス終了〜

といっても、月何回かの出勤なんですけどね。片手で収まるほどの日数。
というのも、やはり案件がほとんどなくヒマなのだそう。なので、更に特別休暇でもよいだが、あまりに長い間休む事になり、仕事を忘れてしまうのでは?ならば、社会復帰の予行演習も兼ねて月に何回か出勤したらどう?ということで、月に〜の出勤。
コレね、休み延長を選んでもよいのですよ。上司からは、出るか休むかどうする?の話でしたので。
強制でなく、選べるって、いやはや有難い限りですよ、本当に。
なんでもそうですが、窮地の時こそ本性がわかりますよね。
アルバイトだからこそ、今の会社で良かったと今回心底思いました。
アルバイト再開、本音はね、休み延長したいです。空いていようが、電車乗るの避けたいですし、下界はコワイ。けれど、他のアルバイト2名(私のいる部署は私を含めてバイトは3名、他は皆社員)は、月〜の出勤を選んだとのことなので、足並みを揃えたしだいなのです。少しは、クウキを読めるようになったのですね、ワタシ🙄
いよいよ、社会復帰です。
ボチボチいきます。。。
*小出し小出しの東武ワールドスクウェア
・ピラミッドのとこ