特別休みでできた時間を、日頃気になってできていなかった整理整頓(断捨離)や、掃除(普段と違う箇所)・新ネタ作り等々に活用しています。
ちょいと世間を覗くと、同じことをしている方が多々いらっしゃる。
特に断捨離と掃除が目立ちます。
気になってはいるものの、なかなかできない、時間がとれない。ほんの数時間、数分で済むことでも優先順位で後回しになることが多々あったりします。
忙しい日々なのですね。。。コレ、角度によって余裕のない生活にみえますね。
余裕ができてみないようにしていたものが、見えるようになっただけなのかも

ストレス問題が出ていますが、コレも普段は適当に流していたものが、流せない状況になったからなのかな〜と。
ソレって、良いことなのでは⁇とワタシは思います。私の経験ですが、適当流しはいつかブチ当たる事柄です。なので"いつか"の前にくるのはラッキー!、、"いつか"の時は余裕ない時だったりするから。
余裕のある今にきたのなら、落ち着いて対応できると思うのです。
自分や家族・親しい人たちと、ゆったり・あえて向き合う時間にしても良いのかも、、なぁんて思うワタシです

*小出しの東武ワールドスクウェア
・故宮