マスク作りに挑戦してみました。
挑戦するのはプリーツマスク。
材料を改めて用意するのは面倒だったので、家にあるもので作成しました。

布地は手拭いとガーゼタオル。
どちらも、第一線を退いた隠居組です。
ゴムは買い置きしてあった、パジャマ等に使うもの?です。

YouTubeにて作り方を検索。
ワタシにとってこれがとても重要です。
ブログを読んでくださっている方は、薄々気づかれていることと思いますが、私はとてつもなく面倒くさがりなのです真顔
面倒な性格なうえに、極度の面倒くさがり、、我ながらヤバイな、、🙄
いかに簡単に作るかが、とても重要なのです。手縫いでね。面倒くさがりで、手縫い、矛盾してますよね。仕方ないのです。ミシンとは、とてつもなく相性が悪いのです。
驚くほどに糸が絡む絡む。学校での家庭科の授業では問題なかったのに、自宅では酷かったのですよ、マジで。なので、常に手縫いです。幸い?和裁を嗜んでいたので、案外?手縫いの方が楽だったりもします。

型紙ナシ!何センチで印つけるナシ!アイロン使用ナシ!んで、手縫い!!、、、ありました爆笑

手拭いマスク、意外にいいっす!
手拭い自体が通気性がいいので、4重にしたのですが息苦しいことはなく、肌触りも良く快適でした、、ま、ワタシが手拭い好きというのもありますが、、ガーゼタオルも同様です。こちらは3重にしました。

挑戦の結果は、自分が使うには問題ないです。が、人様には渡せない、、身内でも悩む、、ニヤニヤあせる







*小出しの東武ワールドスクウェア
・アンコール ワット②
え?なに?はないちもんめ中⁇