ウィルス感染拡大防止対策の一つとして、無観客試合が行われています。

F1 バーレーンGPも、無観客開催決定していたねー。
フェラーリは、今のところ大丈夫で良かった。。。

先日のR-1でも、スタジオ無観客にて行われていました。
ライブも無観客、、。
どーなんだろーうーん

演者側から言えば、観客は大事です。
舞台は、観客も含めて完成です。試合も同じと思います。てか、ライブは全てそうだよね。
苦渋の判断のこととも思います。
今は、ネット配信等を利用して生放送で観てもらうことは可能です。テレビも然り。
けれど、生の反応は得られません。
R-1では、Twitterやdボタンによるお茶の間投票があり、リアルタイムの反応を確認はできました。でもでも、やはり目の前で観客の反応は感じることができない。
コレね、あるのと無いのとは、ぜんっ然違うのよ。

そんな中、予定通り公演を行うと案内がきたものもあります。
こちらも、苦渋の決断です。
この状況下でのことなので、無観客での公演日がありそうだとか、、、

公演の中止はもの凄く難しい問題です。

せめて、先が見えればなぁ、、と思ってしまう今日この頃、、キョロキョロ







前ですぎた、、〜