いよいよの、ついにの、大型二輪教習 卒業検定でした!
結果は、、、
合格しましたーー❗️





合格しちゃいました〜、、





普通二輪は3ヶ月かかったのに、その時の半分以下で教習所卒業です。
は、早すぎる、、





あっという間でした。卒検。
普通二輪の時もそうでしたが、所々しか覚えてません。検定の状況、、。
スタートのなんでもないところで、いきなりエンストしたのよねー

エンストは4回すると検定中止。スタートの1回だけでした。
検定時は検定専用車両なのですが、これが半クラ位置が教習車と違って遠いの‼︎

教習車は近かったから、半クラ位置をすぐにつかめず、ようやっとわかってきた頃は最後の波状路。ようやくの遠い位置半クラでは教習時のようにはいかず、意外に好きだった波状路、不完全燃焼ですわ、、

教習車に合わせてほしい、、
、、済んだことですが、、😵

はぁ〜、ワタシ大型二輪乗れるんだ〜、運転できるんだ〜、、なんとも言えない感覚です。。。



はっ!免許の併記をしないと運転できんかった!!、、本当に忘れてました、、

まずは、免許併記です!!!
お世話になりました〜