大型自動二輪教習真っ只中のワタシです。
普通自動二輪教習時、反復の嵐だったワタシ。大型自動二輪でも安定の反復です。
反復になった項目は"スラローム"です。
規定の速度が普通自動二輪よりも速く、その速度に達することができなかったのが一番の原因。他もアカンですけどね、、

担当教官は、凄腕教官。こちらも変わらず安定しておりました。
教習後のダメ出しでモヤモヤしているワタシに、「大型は難しいですからね。ここで苦労しておいた方がいいですよ。」と凄腕教官。
ほぇ⁉︎





モヤってたのが、一気にスッキリしました!!
凄腕教官が言うんですもの!!
難しい、、むしろ安心しました。自分は大丈夫なんだと。考え方・捉え方と思いますが、苦労して当然と捉えました。故に、モヤる必要なし!!
ま、ワタシが単に単純なだけってのもありますが、、



見本をみせる凄腕教官のスラロームが、リズミカルで凄くて、フツーに観ちゃうのですよねー、、んで、あ!教習!教習!てなるのですよねー。
初日の教習では、女性の教官で同じ大型に乗ってるわけですが、同性というのも重なってフツーにカッコよくて、観ちゃって教習!教習!となったのですよねー。
教官の見本をただ観る!ていうのを、入れてほしいと思った大型二輪教習です。。。





ムダのない走りは芸術よね、、〜