始まりましたー‼︎
大型二輪教習ー‼︎

すでにシニそうです、、いや魂抜けてるか、、チーン
4時限終了してまして、スラロームまでいってます。安定の反復入っての4時限。
マンツーマンにしたお陰の丁寧な教習に感謝もしています🥺

担当教官に「二輪乗ってません!触ってもいません‼︎なので何卒よろしくお願いします‼︎(拝む!)」と話し、教官に笑われながら始まりました。
ワタシは笑いごとではない!真面目だ!!

「クラッチ操作もヤバいので何卒‼︎」と言うと、教官が「忘れちゃった?」と。
「忘れると何も、普通自動二輪教習の時からダメダメだったのです‼︎」

半クラ丁寧に指導していただけました!
大型教習ではないよな、この丁寧さ。
普通二輪教習の丁寧さよね、、ニヤニヤ汗
マンツーマンに感謝!!😭

一本橋10秒て、思っているよりも長かった、、あせる 何とかなりましたが、だいぶ大変ね。
クランクがヤバす!!!アセアセ
普通二輪ではスイスイいっていたのですが、今回はパイロン当たりまくり、、滝汗
内輪差がね〜、解ってないよね〜滝汗
あと、ライン取り。確認しなおさないとです。

大型教習は、大型だから大変という感覚はなく、むしろ二輪自体は安定していてワタシが操作しやすいと感じるほどでした。
自分で二輪自体を動かせてるという感覚も得られています。普通二輪ではなかったことです。不思議なことです

大事なこと!
今とこコケてない!!!
最後までコケずに行けるか、、⁉︎
乞うご期待!、、ナニガ、、🙄

操作の問題は相変わらずですが、相変わらず楽しいです!!爆笑
もっと楽しめるといいですね〜照れ







色がスキなのよね〜