パン屋さんを探していたのです。










パン屋です。
パンです。
やっと見つかったのです!!!
ワタシ好みのパン屋






昨年引越しをして、近所で意外に早くに好みのパン屋を見つけたのですが、何の予告もなく閉店してしまったのです。
なーんの予告なくです。
予告なく、、お知らせなく、、、
こんなことあるのーーー❓❓❓





あるんですね。。。
ワタシは住居のある地域にパン屋がないとイキテイケナイのです。
チェーン店ではなく、地元密着型的な、昔からこの地にありますよ〜的な、個人店なパン屋です。
あ!もちろん美味しい❗️も。
引越してきて即見つけて、ひゃ〜い!!と喜んでいたのもつかの間、あっという間にチーン、、、😱😱😱
ネット検索やら散策やらで新たに見つけたのですが、なにやら小洒落た感じの店で、美味しいのだけど、求めるのとは違っていて、、妥協はできん!と探していたのです。
ワタシは食べ物で妥協ができません

見つかって良かった〜❗️

















好みの地域密着型!昔ながらの佇まいな店舗!個人店!美味しい!!!
ご夫婦と思しき高齢のご主人と奥さんが営んでる模様。
ご主人がパン作りで、奥さんが接客。
奥さんがね、パン選んでる時にね、ずっと横にいるのよね。。。
「これ野菜いっぱい入ってて美味しいよ」
「これはリンゴ丸々入ってるよ」
「できたてだよ」
ゆっくり選びたいのですが、、、できないね、、、



でもこの感じも、イイっす!!!

当たり前のことかもしれませんが、自身の店で販売している商品を褒めて勧めるて、素晴らしいです

でもって素敵

妥協しなくて良かった〜





パンのある幸せ〜