キャンセル待ちのあるワークショップ(以下WS)へ、参加してきました!!

楽しかったーー!!!爆笑爆笑爆笑
ゾクゾクしました〜ニヤニヤ

今回参加したWSは、劇団かもめんたる主催のものです。
お笑い芸人 かもめんたるさん主宰の劇団です。

劇団があるのは最近しりまして、WSも同時に知ったのでこれは参加せねば!となった次第です。

劇団かもめんたるの作品は、岩崎う大さんの脚本・演出。コメディです。
WSの台本も過去の公演作品から、ワンシーンを抜粋したもので行われました。

5時間の濃い〜WS。
なんというか、かもめんたるさんワールド全開!、、う大さんワールドと言うべきか、、でした!!
もともと、かもめんたるさんのコントが好きな私は、その雰囲気に、う大さんのダメ出しに、演出に、WS初っ端からゾクゾクッとしてまして、楽しくて仕方なかった〜!!!
けっこう?ね、全体が真面目な雰囲気だったので、必死に平静を装っていたのですが、時折 顔がニヤけていたと思われる、、ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

なんかね、感動もしていたのよね。
ワンシーン抜粋なので、そのシーンの前はどんなかの説明を聞いたら、もお正にかもめんたるさんのコント!!(…当たり前なんだけど…)びっくり笑い泣き

ヤバイーーー❗️❗️❗️ラブラブラブラブラブ

WSとはいえですよ!体験できるわけですよ!かもめんたるさんの世界を!!
しかも、超丁寧なダメ出し付きで!!
ゾクゾクしないわけがなーーい!!!

演技へのダメ出しだけでなく、役者として今後必要なことも言ってもらえ、私にとって本当に有意義なものでした。

でもね〜、役者としてのダメ出しがね〜、10年前 宮城さん(SPAC芸術監督)に言われたことと同じだったのよねー😑

ワタシ、ジュウネンカン、ナニヤッテタノヨ、、、チーンチーンチーン

自分でもよく分かっていることなので、注意しながら表現に向き合っていましたが、なかなか手強いのですね。

う大さんは、細かく話してくださったので、何をどうしたらいいのか明確になりました爆笑

まだまだ守りになんて入らないぞぉ〜❗️
、、て、そもそもそんな余裕ある状況じゃないしね、、滝汗

アラフォーななみー、まだまだ猪突猛進っす❗️おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!






毎年開催されてる〜
オリッシー先生のスタジオの方達〜