2019 F1 第9戦 オーストリアGP
続きます。

若者が印象的なグランプリでもありました。

スタートでね、ポールポジション:チャールズ ルクレール選手、セカンドポジション:マックス フェルスタッペン選手。
共に21歳。

21歳の2人がね、オッサン達を先導してるのよ。
アラフォー興奮したねニヤニヤ笑い泣き

私の記憶では、20代がワンツーでレースを引っ張るなんてことは、初の気がする。
素晴らしいな🤩

中盤組でも、ランド ノリス選手が果敢に攻めてました。彼は19歳。
ノリス選手は、オーバーテイクされると必ずオーバーテイク返しを仕掛ける。
相手が誰であろうと。
今のところ、仕掛けて勝つ確率は2割程度ですが、返そうと攻める心意気が素晴らしいと思うのです。
マノーの祟りが解けたマクラーレンで、ルノーと相性の良いマクラーレンで、大いに暴れてほしいです。

ここ何戦かのグランプリは、いつになくとても良いレースだと思います。
これぞ “F1”というものを魅せてもらってる感じです。

ふっと思いました。
良いレースの理由。
ただただ、レースを楽しんでいる キミ ライコネン選手。一番オッサンねニヤニヤ
彼の影響があるのかなぁ〜、、とうーん
ブロックラインとか走行しないものね。
ライン空けてあげるもの。
ちなみに、ガスリー選手は彼が前に行けなかっただけ、、ライコネン選手はフツーに走行してだだけですから、、😓

楽しんでるオッサンの陽の気とでもいうのでしょうか、蔓延してるのかな。。。

イギリスGPも楽しみです!爆笑







モナコGPから面白いレースが続いてる、、ラウダ氏が何かしてるのかな、、〜