二輪教習真っ只中のワタシです。
様々な教習生がいる教習所。
産んでてもおかしくない、10代20代の若者と一緒に教習を受ける、アラフォーななみーです。
2段階終盤の教習に、シュミレーターと学科があります。セット教習です。
そこで、10代高校生女子 ティちゃんと20代大学生男子 バシくんと一緒に教習を受けました。
ちなみに、名前は私が勝手につけたニックネームです。心の中でね

ティちゃんは実技教習で見かけた時に、運転が上手くて羨望の眼差しで見ていた子なのです。しかも、貸出しヘルメットではなく、SHOEIのフルフェイス持参!
お話したいな〜なんて思ってたので、チャンス到来でした!
お話してわかったのは、フルフェイスはお父さんのお下がり。父は、バリバリ二輪乗り。競技はしていない。
ほほぉ〜!!

お父さんのバイクに乗ることがよくあるようで、バイク操作は幼少時からよく観てるのね、きっと。羨ましいぃ!!
バシくんは、2段階に入ってからよく一緒に教習しているのです。
てっきり、10代と思っていたら、20代で大学生と判明。地元は東京と思っていたら地方出身。親近感わくわ〜!
この2人がね、私のツボを掴んだのよね

ティちゃんは、シュミレーターにツッコミ入れるし、バシくんは天然だし、セット教習楽しすぎました!!





学科は、2人乗りについてのDVDを観て説明聞くだけなので、少々時間が余る。
で、教官が卒検や効果測定や試験場などの、話をしてくれたんです。
私達教習生も反応して、やりとりがあったのですが、そのやりとりで、バシくんの天然ぷりが炸裂したのですよ!
すでにツボを掴まれていた私は、最終的に我慢できず、大笑いしてしまいました!





バシくんにも、「きみ、面白いね!」と言ってしまったほど。
楽しい教習はいいなぁ〜!!

この時のワタシは、1時間後のみきわめで散々な結果を出すとはつゆほども思っていない、、

人生、明暗激しいなー、、

スイも甘いも知ってそうね〜