2018 F1の気になることを振り返ります!
気になることは、私基準です。
ルノーのニコ ヒュルケンベルグ選手。
私目線ですと散々な2018だったように思うのです。
今季が始まる前に、地味に凄いと注目してます!と話していたのですが、前半の前半は良かったのです。
前半途中から急に調子が悪くなってきて、追突するわ、アブダビ回転するわ、最後まで負の輪から抜けられずに今季終了です。
2017とのあまりの差で驚いてるしだいです。
まぁね、モータースポーツですもの差の激しさは付きますけど、、。
なんだろうな〜、注意力散漫な感じでしょうか、、⁇

なんだか、精彩に欠く走行にみえたのですよね〜。らしくない、、。
なんかあったのかな〜

ま、後半はね、ダニエル リカルド選手のルノー移籍が決定して、アレコレと気になっているのだろうと察しはつくけど、、。
時代が変わって、ファースト、セカンドドライバーなるものはナイ!となりましたが、、ナイ!とは言い切れないのが現実ですもの、、アレコレきになるよね〜。
来季は、あの安定した走行を全戦観れることを祈るななみーです。
だいぶ古いけど〜