アラフォーななみ、少々 悶々怒りでございます

私が間接的に関わっていることで、訂正をしなければならないことが起こりました。
その出来事は、担当者とその上司が主に動いている案件です。
私はその案件を確認していて、アレ?となったことがあったので、担当者に確認をとりました。
すると、担当者は上司に確認してくれと言われました。
担当者に確認した時点で、案件の詳細はわかりましたが、アレ?については確実な返答をえられなかったのです。
担当者がいうには、「上司が処理をしてくれると言ったので、それ以後はわからない」ということでの、上司に確認です。
上司に確認。訂正あり。
私の間接作業は、全部署に案件の内容を連絡すること。
この作業には、時間の決まりがあり午前11時までに連絡をしなければならない。
その時間まで、担当者と上司は不在。
“詳細は不明、後日連絡”と全部署に流す。
詳細不明の後日連絡は、あることなのでその連絡自体は問題ない。
問題は、上司確認にたどり着いたのが、部署に流した後ということ。
この上司がね、全部署に連絡済みということがわかった時に、舌打ちしたのです‼️(訂正は、上司と担当者の仕事)
私、こういった舌打ち大嫌いだ‼️

そもそも、訂正があることは以前にわかったていたことで、その時点で速やかに処理をしていればよかったことと、思うんですけどぉ〜〜〜

上司と担当者が、再度確認しあっていればよかったて思うんですけどぉ〜〜〜

担当者も、上司が処理をしてくれると言ったからって、任せきりにするのはどうかと思うんですけどぉ〜〜〜

わからない…て、あなた担当者でしょうが⁉️
なぜに、私は舌打ちされねばならぬのだーーー‼️









舌打ちする大人なんてロクなもんじゃね〜〜‼️
なんでぇ〜!!なんでぇ〜!!
あんな大人になるもんか❗️
と、叫ぶアラフォーななみーです





ぐでたまー!舌打ちオトナまじだりぃっす!!〜