考えこんでいたことに、結論を出し新たに進むための一歩を踏み出しました

本当に今年は、こんなことばかりです。
常に、前に進まなければならないことが、次から次へとやってきて、いささか脳が疲弊ぎみです。
そんな中、ふっと思い出すのは、人生の師匠が言っていた「ななちゃんは、人生を激しく生きてるから、壁にぶつかるのも激しくぶつかる」という言葉です。
その当時、やっと掴んだ舞台で稽古中に足を負傷し、ドクターストップがかかりしばらく稽古見学になってしまい、代役もたてられ撃沈していたのです。
結果を話すと、本番の舞台には無事立てました。
そんな私をみての師匠の言葉。
常に全力投球・疾走らしいですよ、ワタシ。
私だけに限らず、そういった方はいると思うのですが、常に全力だから壁にぶち当たるのも全力なのだとか。
のらりくらり歩んでいる人は、壁にぶつかったのも気づかないこともあるとか。
今また全力で挑んでるだな、ワタシ。
一歩踏み出したばかりなので、しばらくは全力です!
とりあえず、食べよう!!

今半のお弁当いただいた!〜