様々なジャンルの人たちが、総合的にレッスンを受けにきているスタジオでのことです。
アーティスト(歌手)志望の彼女が、演技のレッスンを受けています。
彼女は、終始「アーティスト志望だから」と話しています。
コレね、「演技は必須受講だからアーティストだけど、仕方なく受けてる」に聞こえる話し方なのです。
ん〜、なんだろう、、違和感が、、

アーティストだから、演技は必要ないといいたいのかしら、、。
アーティストも表現力は必要だと思うけどなあ。
コメディスクールも、お笑いだけでなく、演技・ダンスの授業があのですね。
舞台に立つための身体作りや、表現のためです。
漫才も表現力必須ですから。
相当な天才でない限り、パフォーマーとしての基礎は必要だと私は思います。
だからこそ、レッスン等へ通うわけです。
そもそも、ここのスタジオは総合的なレッスン内容で、受講内容もスタジオ側で決められることを、説明を受け理解してから入会するはずなのですよね〜、、彼女の発言には違和感しかないな〜、、

パフォーマーとして、コレは必要ないということはナイと思うのですよね、ホント。
“人のふり見て我がふり直せ”
反面教師として、勘違いしてはダメ!と、改めて自分に言い聞かせるワタシです

見上げるサクラ、けっこう好きなのね〜