好きなダンサーの一人に、“菅原小春”さんがいます。

彼女を知ったのは、4年前くらいだろうか。YouTubeで知りました。
何をきっかけかで彼女の動画をみたのかは、忘れました、、😅

動画をみて衝撃が走ったのを今も覚えています。
動きが、キレッキレッ過ぎて本当に女性かと疑ったほど。
でもって、踊っているダンスのジャンルがコンテンポラリーダンスぽくみえて、コンテンポラリーの人なのか⁇ともなっていました。見事にコンテンポラリーでは、なかったですね。

知ってから、定期的に菅原小春さんの動画をチェックしているのですが、私がみている中で最新と思われる動画が、めちゃくちゃ凄くて、衝撃を通り越し、驚愕なうえにトリハダもので、泣きました〜!!!笑い泣き

芸術です❗️❗️❗️
ダンスではなく、芸術と私は感じました❗️

バレエダンサー、コンテンポラリーダンサー以外で、こんなふうに感じたのは初めてかもしれません。
動画なのに、ライブではないのに、ここまで感じるものを表現するというのは、凄すぎて、、また泣きそうです笑い泣き

表現って素晴らしい❗️❗️❗️