先日、友人と久々に語りました。
友人の仕事での出来事からしみじみと話しました。

友人の現在の上司は、仕事ができないようで、困っているが本気でイラッとしないとのこと。それは、上司の方が単純に人間が良いからだそう。
以前の上司は、感情の起伏が激しくイヤミも日常茶飯事で、すぐにキレる方だったとか。ちなみに、仕事はソコソコできるようです。

・仕事はできないけど、人当たりが良い。
・仕事ソコソコ、人間サイアク。
どちらがいいか⁇
友人曰く、前者。後者は仕事内容は問題ないけど、精神的ストレスがたまらない。それに比べて前者は、精神的には無害だそう。

ふ〜む、やはり人間対人間ということでしょうか、、⁉︎

あらゆることが、デジタル化している現代でも、結局は“人対人”なのだなぁ〜と、しみじみしたアラフォー女子2人でしたニコニコ






あなたは、人当たり良いね、、〜
{83B572AA-F1AE-4C8F-934D-BE26B92B18FD}