今年もきました、ペペロデー会!爆笑

11月11日 親しい人に長いものをプレゼントする日でございます。

主催はダンス仲間 Novoさん。
始まってから今年で5年になりますでしょうか。韓国の習慣を知ったNovoさんがやります!と収集をかけたことが始まりです。

今まで開催場所は繁華街の飲食店でしたが、今年は参加者のご自宅でした⁉︎
ホームパーティーじゃん⁉︎びっくり、、となんだかテンションの上がったワタシですねー

ご自宅の主のお母様やお子さんも一緒に楽しみました。
で、お母様が手料理をふんだんに振舞ってくださったのです〜!もお、食べきれないくらいです。しかも、どれも美味しい!!
さらに、お土産にもしてくださいました〜照れ

恒例のプレゼント交換後には、トランプ大会やかるた大会などもあり、何十年ぶりに神経衰弱や七並べなどなど、楽しみました〜!!

ご自宅の主のお子さん 8歳は、神経衰弱が大好きなようで何度かやるのですが、、オトナは徐々に衰弱していきました、、アセアセねーアセアセねーアセアセ

来年はどんなペペロデーになるのかな〜ニコニコ




*家庭の味三昧!!〜
これで全てではありません、デザートにラフランスが出てきて、小腹すき用のおにぎりも出てきて、特製緑茶も出てきて、これぞ “ おもてなし ” と感じました〜
{A43C80F4-8487-4156-AA4A-F80A9B8F24B8}
Novoさん曰く「家庭料理はお金を出しても食べられない」まさにです!チュー


*今年の戦利品〜
{E69D8FA5-D899-48F5-BFE0-C23414159192}


*サインを頼まれるNovoさん〜
著書は絶賛販売中ですよ〜
{CFC58AAA-8AFD-4DA4-8990-D70A9F06FD43}