ミュージカル『雨に唄えば』で主演していた、、アダム クーパー氏!
映画『リトル・ダンサー』で成長したビリー(主人公)役をやっていた方ですね。
元々バレエダンサーのクーパー氏が、歌って台詞を言うってどんなの⁇
バレエダンサー出身とは思えぬ、歌唱とお芝居でした!
で、気になって調べたところロイヤル バレエスクール進学前に行っていたスクールが、舞台パフォーマンス全般を学ぶスクールだったようです。
そこで、歌も演技も学んでいたということで、元々歌と演技の基礎があったのですね。
で、ですよ、ということは、、バレエダンサーとして名声を得ていることの方がスゴイと、私は思いました!
バレエの世界では当たり前ですが、バレエダンサーを生業としている人達は、幼い頃からバレエ一本でやってきている人達です。
クーパー氏が進学したロイヤル バレエスクールに進学する人達も当然なわけで、そうではないクーパー氏は、常に劣等感がつきまとっていたそう。
そんな中で、バレエ一本でやってきてない彼が、世界に名を知られるほどのバレエダンサーとなるのは、本当にスゴイことだと思うのですよ!!

劣等感を向上の糧にしていたのだろうと想像します。
才能と努力の掛け合わせは、本当に素晴らしいことなんだなぁ〜!!
トマトと蒸し鶏のフォー!!
トマトの酸味と鶏の出汁が良く合っていてとでもおいしかった〜
