富山県南砺市利賀村上百瀬、、
( 富山県利賀芸術公園 )、、、
世界の演劇人から演劇の聖地と言われているこの場所で、毎年 夏に開催される演劇のフェスティバルがあります。
主催は、演出家 鈴木忠志氏。
利賀村を拠点に活動している劇団 SCOT の芸術監督でもあります。
鈴木氏は、ケンブリッジ大学が刊行している、、
20世紀を主導した演出家・劇作家21人のシリーズに、アジアの演劇人としてただ一人選ばれた方です。
世界での評価も高く、毎年 利賀村へ海外から演劇人がスズキ演劇を学びに来ているほどです。
富山の辺境の地です。
人口 600人足らずの村に世界中から人が集まってくる、、想像できますか、、。
そんな辺境の地に人を呼べる、、
鈴木氏の偉大さは形容できません。
演劇が芸術であるということを、彼から学びました。
出会ったのは、十年前以上になります。
鈴木忠志氏演出の舞台へ立たせていただいたこともありました。
とてもエネルギーのある方で、それが十年以上経った今も変わらないどころか、増しています!
下がつかえてしまうので、抑えていいですよ、、、と言いたくなるほどです

利賀サマーフェスティバルでの最大の実物は、野外劇場での花火演出がある演劇です。
終演後には、舞台上で鏡割りが行われ日本酒が振る舞われます。
その際、舞台に上がり舞台上を探索することもできるんです。
想像できますか、、
花火の演出があり、日本酒が振る舞われる演劇、、世界中でSCOT以外にはないと言っても過言ではありません。
一度は観た方がいい演劇の一つです 

www.scot-suzukicompany.com/
(富山 その二へ続く、、)
スタジオにあった看板、、初見!