今日はわたしがオランダでフラワー(花き)関係の仕事をしていた時のお話。
日本の花き生産者さんたちと一緒に仕事をしていました。
オランダには毎年生産者さんたちと一緒にフラワーショーへ行ったり新種の買い付けに行ってました。
アムステルダム、スキポール空港✈️に飛び、そこからレンタカーを借りて、Westland という地区まで。
パートナーのオランダ種苗会社さんには、一般の人では入れないようなところに結構連れて行ってもらい🉐しちゃいました。
Green House(温室)に入ると一面の花天国です。香りがいい。
好きなオランダの花をポツポツ紹介していきます。
出会った花の数々。マム(菊)が中心です。すべて名前がついているんですよ。知ってました?
まずは“ヨーコ・オノ" オノ・ヨーコさん?
そう、あの人、ジョンレノさんの奥様だったカタログのネーミングするんですね。
緑のスプレーマムが最高に格好いい!
「イギリス人は、みんなこのマムが大好きなんだ!」
と、仕事パートナーのオランダ🇳🇱人のイケメンブリーダーは丁寧に説明してくれました。
日本にももっと出回って欲しいですねー👌
これが、そのヨーコ・オノです。
他にも色々と。
ハウスの中は、一面、花の海!
オランダの花は最高!つづく。
また更新していきます。