五月の美術館
昨日はかなり楽しかった。
なんだか励まされた。
自分の強みは何か心配があるとお話をきいてくれる大人が多いことだと思う。
今日は物件探しをしていた。
どうやら今の下宿先は取り壊しらしいw
退去きたwww
まあ14戸あって2人しか住んでないしね。
かなり快適なんだけどなぁ
一瞬で物件決まっちゃったけど、なんだかいろいろ贅沢すぎて戸惑う。。
ウォークインクローゼットとかwwwwwテレビインターフォンとかwwwwwwwww
女子かwwwwwwwwww
とりあえず、いい感じの綺麗なとこ決まりそうだけど
大好きな100均と酒屋さんが遠ざかるのは少し寂しい。
まあ
なんか、バタバタしてる!!!
ばたばたや!!
大切にする根幹にあるもの
少し日があいてしまいました。
泣いたり
お酒飲みすぎたり
二日酔いになったりしてました。
昨日、なんだか面白いことをしてらっしゃる方に、お話をききに行ってきました。
なんだかかなり衝撃をうけました、、
少し自分のことがわかった気がしました。
年収3000万越えとかなんとか、、
すーごーいー
なんだーかー世の中には面白い人がたくさんいるのねーん
インターンの募集もたくさんあるのねーん
オモロいとこいきたいねーん
暖かくなると、毎年ほしくなるこのブランド
鳥井信徳さんの「0」
もっそいシンプルなんですけどね
デニムかっけーなー
リュックはカメラケースも付けられるらしいよーん
鳥居さんの撮る写真がめちゃくちゃかっこいい
なんかこういう柔らかいの撮りたいんだけど、どうやんだろね。。
また、さいきん動き出したんすかね?
サイトも新しくなったし。
いやあ、楽しみです。
さて、休日が始まった。

