数日前のブログになります

 

仕事も終わり、引っ越し作業に追われる三雲です笑い泣き

本日はキッチンまわり疲れたああニヤニヤ

キッチンは食器・まだ使う予定のストック食品など以外の未開封の箱入り食器・ストック食品・テーブル用品など今のところは3箱できましたグッ

残りのキッチン用品は、炊飯器とポットとトースター以外だとたぶん食器は1箱+半分・食品類は半分の2箱で終わりそうですパーたぶん・・・

多くても3箱のはずだよ

 

見えないガラスの窓部分はカーテンを取り外して、欲しがっていた母にウインク

次の家はサイズ的縦ハーフサイズは必要ないけど、私と母好みの和モダンのカーテンで母の家のハーフサイズは凄く使える子なので、洗ってはいないが喜んで頂きよかったわあデレデレ

 

洋服類はつわりが始まる前に半分は終わらせたので、あとは春秋+グレースの三雲の洋服と修君の春秋冬明日午前中

三雲の雑貨類と掃除を明日中にできればいいなあチュー

その他は、当日皴にならないようにかけて運搬していただきますチョキ

 

萌君のものは萌君で対処します(`・ω・´)そこまで構えぬ

何とかなりそうだなニヤニヤ

 

 

引っ越し先の大きな家具については2点のみ決定しました

その他は、約2週間3つの所に出してますが、来ない・・・早くカップボードは頼みたいのになあ笑い泣き

 

 

カーテンとソファーだけは決めました

カーテンは、ソファーを決めたところの社員の方が普通の所よりカーテンやすいよと言われて教えていただいたところです照れ

私の希望のカーテンたちはこちら

 

川島織物セルコン

桜咲き

 

梅やわらかに 香り

流れにのせて

 

の3種類に決めましたが、実際にフォトショップで予想してみると、本命の桜か梅をあきらめないといけないかな・・・_( _´ω`)_ペショ

 

カーテン専門の方いろいろ相談口笛

私の趣味の和のテーブルクロス、生活していくと子供がこれから作ってくるだろう物を置くこと予想するとカーテンのガラガラが結構主張しているものより、流れにのせてのほうが私が理想としている和モダンが作りやすいことが話していて一致グッ

 

流れにのせてに決めたら、あとは4色から色を決めることにニコニコ

頭で想像すると、オレンジだけはないなあとお話しして、マンション内覧会の時窓のサイズを測るのと合わせて色も絞りましょうになりました

レースはカーテンの柄に合わせて柄なしにすること、でも日本カーテンレースは白かグレイなどあまり種類がない為海外のものからも

何点かチョイスして、こちらも内覧会の時絞ることにグッ

和室は、最初リビングカーテンと同じにする予定でしたがカーテンの専門の方が、おかしくはないけどこんなものもありますよってことで

木のロールカーテンにしました爆  笑こちらの木も内覧会の時に絞ります

 

カーテン専門の方に相談おすすめですアップアップアップアップ

自分には想像つかないけど自分がやろうと思っているスタイルを理解して提案をしてくれる&さすが専門家の方なのでフォトショップ予想した時にかっこいい感じになりました酔っ払い

ちなみに内覧会まで来ていただいた回数は3回です。

その間カーテンの見本など持ってきていただいたので色も実際見て手で触ることができるのが本当に良かったウインク

 

 

内覧会、カーテンのサイズを図った上でカーテンを当てつつお話&相談

内覧会の間に色は黄色はないかなあ青か白かなあとおしゃべりしながら口笛

 

外が自然が見えるのと中実際の色を見てみたら、専門の方と即即決で白となりました

実は、内覧会の時に実際商品は決められない方がほとんどですと専門の方に言われましたが、即決ビックリマークビックリマーク

 

レースカーテンはそうならんだろうと思いましたが、

 

あっさり一番右のレースで決定チョキ

少しラメ調があり上品な感じでレースはこちらに決定

そして、光を当てた時に色が飛ぶので濃い色の方がいいとなり03番になりました合格こちらも一致

 

 

和室のロールカーテンは琉球畳の色と掃除しやすいを考えたときに

こちらをチョイス

色は、どうしようかなあ畳の色的に薄い系の色ではないなあというのは専門の方と一致

そして迷った結果、墨がかっこいいと専門の方を信じて墨に決定グッ

実際の墨の色は真っ黒というより感じではなく濃い黒よりのグレーだったような気がします

 

という事で、終わらないと思ったカーテンは無事終了爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

ソファーに関してはなくてもいいかなあと思ったのですが、

両方の両親・萌君の希望もありソファーを選ぶことは決定しておりますニヤニヤ

ソファされどソファ色々試していくとソファも奥が深い

小さな子供がいるので安いのがと言っていた萌君も毎日使うものなのでやっぱりいいものが欲しくなるし

座り心地がいいソファはそれなりの金額に・・・ポーン

 

義母に教えていただいた、とある家具屋さんだとなぜかお安く買える!!

それは卸を経由してない為パー

 

色々家具屋さんを回った結果ここが一番いいとなり

ソファーを座りまくって試す試すニヤリ

 

 

結果二人一致で

 

 

こちらのソファーです↑

 

本当は↓

こういうやつが好きなんですが、子供が頭をぶつけたりするので諦めました笑い泣き

次買う・・・きっと十年以上先にはなりますが、その時はこのタイプがいいなあ照れ

 

ちなみに、購入したものは日本製のものでそれなりのお値段で通常のお値段だったら買えなかった真顔

提示されたお値段もそれなりにしましたが、そのお値段のものよりさらにお値下げしていただきましたちゅーありがとう

次もそちらで購入します爆  笑

 

 

ちなみに色は、違うものを選択してます

届き次第アップできたらと思います照れ