マンションで、うまくいかずへこんでる三雲です真顔

ここまで行くとなんだかなあどうでもいい気がしてるけど、絶対それは後で悲しくなるので頑張ってやる気を出していますニヒヒニヒヒ

 

マンションの引っ越しまであと数か月なのにカップボードと照明さえどうにかできればなあ笑い泣き

カップボードは90センチの高さにできなければ、奥行きを60cmにしたいかなあと考えてますニヤニヤ

ただでさえ収納が少ない我が家の食器棚が1段なくなるのは厳しいですからね

 

照明に関しては、ペンダントライト以外の照明はそれなりのお値段で見栄えがするものでいいかなあと

20年後には組子照明にしたいからお金貯めるほうに行きたいな真顔

 

最後にまた思い出したけど、お風呂のふたつけてもらうのもリフォームの見積に入れなければガーン

 

 

 

修君の成長は、日々進化しており

最近はアンパンマンブロックで車を組み立てることを1日何回もしてますデレデレ

でも、うまくいかない時は三雲組み立てろと言わんばかりにブロックを差し出しますニヒヒいやそれ成長しないよ

 

言葉については、修君

2語については

はやく、かえる以外に

おはな、きれいきれいを習得しましたビックリマークビックリマーク

 

そして、

消防車→しょー 

ながすぎてしょーで終わろそうとしてます

 

車→ぶっぶー→くるくるまに発展してますウインク

なんでも同じ言葉を二回言いたいらしいもぐもぐ

 

 

ヨーグルト→くるくるぱー

萌君三雲人の前でくるくるパー言ったことないのになぜかくるくるパーを習得しました笑い泣きこの言葉よくないからやめてええ

 

 

色についてもいろんな色を覚えてきましたが、まだまだ

 

 

 

同じ学年でも近所の7月生まれの子とばったり会ったのですが、すごいですね約7か月離れてると言葉が違います滝汗

「こんにちは」

「さようなら」

とか普通の言葉をさらーと言っていますニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

全然違いすぎて、うちの子大丈夫かなあと思ってますがどうなることやらあせる

 

 

日々成長しているので、よしとしようアップ

 

 

 

最後に移植日決まりました!!

プレマリン→1回目体外受精毎日夜2錠→今回は毎食後2錠ずつ

エストラーナ→1回目体外受精2日に1回2枚→今回は4枚に変更

 

していたので、無事子宮の厚さ7mmでばっちりでした チュー

 

移植日まで頑張って薬頑張ります

今回こそ陽性になりますようにウインク