すっごい先々の悩みなのですが題名の通り
エコカラット入れようか入れないか問題です
ここから↓部分のブログでは個人的にエコカラットいいのか?とか入れないほうがいいかもとかやめようとか記載している部分があります
エコカラットを入れている方、検討されてる方には不快かもしれません。
自分自身結果どうするのかは分からずさまよっている部分があります
嫌だと思われる方は、すぐさま戻っていただいた方がいいと思います(土下座
エコカラットとは
リクシルから出ている商品で、
1.調湿機能で、もっと快適
加湿も除湿もしてくれる。だから自然と、心地いい。
2.においを、ぱっと脱臭
においまで、すっきりした部屋へ。
3.有害物質を、ぐっと低減
有害物質から家族を守る壁でもある。
4.お手入れも、さっと簡単
調湿する壁なのに、水拭きできるなんて。
という、素敵タイルの事なんです
私は、エコカラットの中でも
たけひごがお気に入り
マンション第一希望を諦める代わりにエコカラット入れていいよ~といわれた三雲なんですが、最近色々検索していて
入れたはいいけど、湿度とか匂いに効果あるかが分からないと入れた方の書き込みが多い事と
お手入れが以外に面倒くさいといと記載がされていてどうしようかなあ~来年の話だけど悩み中
私面倒くさいのが嫌なので掃除自体が嫌いとなるとエコカラットが汚れると掃除嫌だし
凹凸があるものだと埃が積もるということが発覚しました
後一つの問題は、エコカラットはざらざら表面がしているので洋服に引っかかる場合がある
あ、私グレースの服だけは引っ掛けたくないのですが
効果+壁のアクセントになって凄く素敵なものだと思っていたのに効果に関してはあると信じてます
三雲は玄関とトイレと脱衣所とリビングにと思ってましたが、玄関とトイレは却下せざる得ない理由が
それは、地震が起きた時にエコカラットが落ちてきたというものです
タイルが重たいので、地震の強さによっては落ちるという事を考えてませんでした
いざという時に通路は面倒くさくない方がいいと思いはる事はやめるのは決定ですおしゃれ&消臭効果~
靴の消臭効果があるものを探さないとな
トイレも狭いからやめた方がいいか~
もう面倒くさいから、トイレのみ壁紙一部変えてトイレと洗面所のところだけタイルにかえよう←やけくそ気味なので決定ではないよ
浮いたお金は、数年後特に汚れた部分にホーローパネルに代えたりとすればいいじゃないこれじゃダメ
時間は後1年あるしもう少し考える事にするけどリクシルのエコカラットは玄関トイレには入れません
なかなか全てをかねそろえているのは難しい