久しぶりに長々とブログ更新してませんでしたねもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

そして、令和がやってきましたね ウインクありがとう平成ちゅーちゅー

 

GW10日間、助かったけど10日間毎日朝昼晩離乳食・食事はきつかったチーン

といっても業務用スーパーのおかげで作ったのかはニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

業務用スーパーのことは、次回にでもちゅー

 

 

なんだかんだで三雲家の二人目は3周期となりましたもぐもぐもぐもぐ

2周期も失敗に終わりましたニヤニヤ

電話忘れていたので、明日にでもかけようかな~と思います

3周期は、生理が4日早くなりました。

修くんが産まれてからやはり生理のずれが頻繁になりました滝汗滝汗生理きてからほとんどずれた事がないのにね

GW病院には行けないので、タイミングが分からずじまいです。

なので、適当にタイミングを取りましたが、体温の変化上イミングばっちりだったようですニヒヒ

 

 

 

 

修くんが歩くようになり、ファーストシューズどうしようと思っておりました

萌くんの両親がファーストシューズは買ってくれるとのことで、どうしようかな~もうGWの初動物園も目の前だ

最初は、よくかわれているミキハウスかな~とおもいましたが、

餅は餅屋でいいかに収まり、

 

第一希望の

 

 

でも車のない三雲家の近くにはない滝汗滝汗

ということで、

 

 

デパートで、サイズを測ってもらうと、1歳2ヶ月で13.5センチ(私に似て甲高のため1cmサイズが大きめを進められた)

第一希望の靴のサイズがなくほかのシューズで試し履きした上で、通販にて

 

アシックスのファーストシューズゲットデレデレデレデレデレデレ

 

デザインは

 

真っ白にしましたチュー

最初は

 

西八日と思いましたが

 

3.4ヶ月はこれ1足なので、洋服に何でも合うこと、季節は夏なので軽い色がいいということと

ファーストシューズの写真と結婚写真と一緒にしようかなと思ったので、真っ白に決めましたウインク

 

修君はルームシューズをはいていたので、最初はこんな感じでしたが、

しばらくしたらマンションの廊下を走り回るぐらいになりましたデレデレ

 

そして、外出魔人かとした修君は一日一度は外出したいと泣き叫ぶ子になりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き