修くんは喜怒哀楽が激しくなってまいりましたニヒヒ

成長してきてるんだなと感じました。大変だけどゲローゲローゲロー

 

今週は仕事ないデーっぽいので、どんな感じにしようかよくよく考えました。

床に関しては、メリットデメリットでいうと

 

白の床

メリット

埃が目立たない

傷ができても目立たない

家が広く見える

今流行らしい

 

デメリット

ほこりは目立たないが髪の毛は目立つ

 

中間の色の床

メリット

髪の毛、埃も傷も目立ちにくい

白の床よりはみえないがある程度広く見える

 

デメリット

特になしだったような気がします。

あえて言えばナチュラルな色なのでありきたり?

 

暗い色の床

メリット

髪の毛目立ちにくい

高級感がでる

 

デメリット

髪の毛

部屋が狭く感じる

傷が目立つ

 

 

という感じです

三雲は、仕事したいのであまりそうじせずにそれなりに見せたい。

けど、和モダンの部屋にしたい真顔真顔真顔

 

総合して、

 

 

 

 

 

床中間色、家具や建具は床より濃い色で締める感じでいきたいですデレデレ

二枚の写真の中間ぐらいにしたい

 

床は、1~3・建具は3にしようかなまでは絞りこんでますニヒヒ

床の4は暗すぎなのでなし。

建具の1.2は最初からなしで4は木の質感とウォルナットが好きだから3がいいかなという好みで選んでますニヤニヤニヤニヤニヤニヤ