修くんは、寝相が悪く自分が暑いとすぐに布団から脱出をした結果風邪をひく
そして、1日半後三雲が風邪をひく→本日治るも萌くんが風邪をひくという
3連休中は家族インドアクリスマスです
よかったのは、トイザらスでアンパンマンフェアーをしていた1週間で1000円チケット2枚使って
![]() |
BabyLabo ベビラボ アンパンマン 脳を育む つみたくなるなる!アンパンマン
2,918円
Amazon |
3236円
今使っていますが、興味があるようで一日数回使用してます
まだまだ積むまではいってません
![]() |
お水の知育
2,780円
Amazon |
3788円
今値下がっていたのでヨドバシで買えばよかったかな。
![]() |
BlockLabo ブロックラボ アンパンマンとわくわくどうぶつブロックバッグ
3,747円
Amazon |
4316円
![]() |
アンパンマン にぎって! おとして! くるコロタワー
3,715円
Amazon |
2612円
うーんチケット使っていつもお世話になってるヨドバシとほぼトントン・・・・
節約って言っても100円ぐらいかあ~
amazonだけで通販だったら購入していたのですが、販売店が違う所で昔ちょっとややこしいことになってから、いちいち確認しないといけないamazonではよっぽどがない限り購入しません面倒くさがりなんです
断念と言うとマンション購入を断念しました
銀行は2行査定をしてもらい購入審査通ってましたが、喧嘩の末萌くん納得の上辞めました
義両親から援助で買えたんでしょうが、まずは私たち二人の節約をして実際頑張れるのかを主に考えたい。
マンション購入するんだったら、カーテンは自分が気に入った物、食器棚は取り付け希望(今から購入だと価格が高くなる)です。
今購入しても、お金なくて妥協しまくりの状態・・・・それは自分的にはなし。
あと、希望の場所がマンションになったらと思うとやっぱり気になって買おうと言う気にはなれませんでした
なので、二人で2.3年頑張ってちょっと貯金をしようということに。
二人で頑張って2年で目指せ●●●万円
ってことになりました
金額については、アメンバーにでも記載していきます
今現在の我が家の貯金額なんぞも・・・・・
そうしないと、私は貯金しない。。常に流れ放題であります
毎年恒例の福袋についてですが、今年は、萌くんのシャツのみです
石鹸福袋については、去年購入したのがまだ残っているので今年までリアルで残ってるし
食品については今年は1つのものしか購入しないと決めてます
た・たぶんね
来年の目標は、目指せ貯金●●●万円