あけまして、おめでとうございます。

ブログ更新が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いしますウインク


2018年、高杉様が、私の新年早々ぶっ壊しましたよ・・・スケジュールをね

実は1月6日までお仕事しておりました滝汗

ははは、のんびりのお仕事を頂いて、身体を無理せず1月6日までに仕事をんびりと終わらして行こうと思ったら

 

1月5日の検診で、尿検査で出血→モニターで確認・検査などする事になり、このまま入院か?

ということにもなりましたが、この日は大丈夫笑い泣き

でも、仕事をもらった以上終わらせなければなので、仕事をほとんど終わらすニヒヒ

 

6日も検査 無事お芋くんも大丈夫デレデレ

ゆっくりスケジュールのはずが、ばたばたしながら、一応無事仕事も終了ビックリマークビックリマーク

社長に、子育てが落ち着いたら是非仕事してねといわれ、こういう事いってくれる会社ってなかなかないですよねえーん

 

 

 

 

 

7日子宮が痛く・お腹も痛くなる

緊急に病院に行→先生いわく、お腹が硬くなってるのはなっていましたが大丈夫でした照れ

 

 

9日 検診日→モニター検査ほか安全確認完了デレデレ

早産ではなかったのですが、あの出血は何だったんでしょうでも、お芋君が元気だった事が何よりですお願い

なので、次の検査は2週間後になって、ようやく一息ついたところですニヤニヤ

 

仕事仕事で、こまごました出産準備をしていなく↑みたいな事があったので、母に最低限は用意しなさいムキー

と注意されましたガーン

入院準備も片付けもいまだ終わっていなく、新年早々反省ですショボーン

 

準備をする事になり、考えた結果、まずマタニティパジャマ必須ビックリマークビックリマーク

もともと太っている私ついに10キロを超えてしまった+もともとパジャマはワンサイズか2サイズ大き目の緩々が好きちゅー

地元の赤ちゃん本舗+ベビザラスなどに売っていなく、通販でばたばたしながらマタニティパジャマを2着

購入したと思ったら3着買っていたとかガーン

無駄な出費をしたりしてしまいましたが、来週までにはミルク・哺乳瓶・おむつなど、必要なものを買い足していきますウインク

そして、入院準備と片付けを終わらせ土曜日からは実家に里帰りの予定となりますニヒヒ

 

かなりのばたばたなスケジュールとなりますが、ブログもこまめにアップして行こうと思いますチュー

 

 

いっていた、購入したものものせていかねばですねチュー