つわりが、再びやってきて、食べれるものが冷めたご飯(梅・シャケフレーク・のり・冷えたミートソースをつける)・ぱん(油ギッシュやきつい臭いがしないもの)・麦茶・キレートレモンスパークリングのみを食べ・飲んでます
美味しくご飯を食べたいのに、全然美味しくないので、もうこれ以上の食べれるものを探索するのが面倒くさいと言うのが本音です
作る過程がきつすぎて週の半分惣菜を購入、週の半分を
簡単に作れるもの(混ぜて焼くだけとか)を萌くんは食べてます
申し訳ないけど、つわりが終わるまでは耐え忍んでくれ
昨日は、サンドイッチを萌くんに頼んで買ってきてもらったのですが、卵はおk・野菜は野菜の青臭さ・ツナはツナ臭さが鼻について、あんまりサンドイッチは駄目なのか?
でも食べたいので、今日はポテトサラダサンドイッチにするべきかで、悩んでいます
どれくらい匂いつわり&食べつわりが続くのか、本当に憂鬱になってます
妊娠をあれほど希望していたのに、弱音を吐いて申し訳ないのですが、つらいです
早速ですが、これ載せて楽しんでもらえるのだろうか?
と考えあぐね、載せてなかったベビさんの写真ですが、お世話になっているブログの方が
見たいとのことだったので、思い切って載せようと思います
みたくない方は、戻ってくださいね
とりあえずの、
義両親が連れて行ってくれた日本食の一部、おいしゅうございました
この美味しさが分かる日々に戻りたい・・・
まず、5wです。
なんか中にあるな~ぐらいだなと思います。
このときは、初めて見えた胎嚢なのに、嬉しさよりもこれからどうなるんだろうの心配をしてました(;´▽`A``
6w、胎芽・心拍がみれました。
だけど、安心できなかった日々です
7w
ようやく、赤ちゃんらしきものと、心臓のピコピコが見れて少し安心した時です。
つわりがなくなって、あせった時に病院に殴りこみ・・・いいえ、お世話になった時です。
元気に心臓がピコピコしていて、安心しました
8w、心拍確認後、頭の部分を先生に教えてもらって、うちの子の頭下なんだ~
とほっこりしました
今新ためて、写真を見るとあの写っているのが、足?なのかな??
ここで、無事Mクリニック卒業となりました
今は、再び訪れたつわりと格闘中の日々でございます。