ちょっと前の出来事になりますデレデレ

 

天地人を見終わって、ただ今ワールドトリガー中。

続きが気になるううデレデレデレデレデレデレ

 

 

移植の日~皆さんが言うような、恥骨が痛くなったとか、子宮がさすように痛いとかは、まったくありませんでした。

 

自覚症状もなく、妊娠してると思いたいけど、ちょっぴり不安それと同時に

移植から、私の卵ちゃんは、どうなってる?

と毎日のように考えた受精結果までの日5日間←ある意味しつこい笑い泣き

時間が遅いように感じていました。

 

受精結果を聞ける日、10時ちょっとすぎに電話しました。

培養士さんと変わってもらい、結果報告

どきどき、、、どうなってるの?1個でもいいから出来て欲しいガーン

 

培養士さんの結果報告を聞いたとき、初心者の私は聞き取れず、思わずもう一回いいですか?

と聞いてしまいました笑い泣き←専門用語が早すぎて、わけわかめでしたよガーン

 

病院 拡張胚盤胞AAが1つ、拡張胚盤胞A´A?(もしくはAA´)がひとつ、成熟胚盤胞ABが一つの計3つ凍結しました。

詳しい事は、妊娠判定日にお伝えしますね。

 

真顔ありがとうございます。

 

病院 試験管3本なので、凍結料金47520円になります。次回お支払いお願い致します

 

 

ってなわけで、嬉しい3個のベビ卵さんが凍結なされましたデレデレ

この3つのベビ卵さんで、ベビさんが来ればいいな~。

ずうずうしいけど、今お腹の中にいるベビさんで妊娠すればもっといいな~お願い

なんて思っている日々を今現在送っています。

 

ちなみに、胚盤のグレード?についてですが、クリニックによって言う言葉が違うようです。

一応、一般的はグレード1~6 見たいな感じのところもあるようです。

なので、いいのか悪いのかもまったくわからないので、

詳しい説明があるまでは、ここら辺のことについては簡単に終わらせようと思います。

ただ、写真で見ると

 

こんな感じなんだろうな~ぐらいに思いました。

3つ出来ただけでも御の字ですOK