worksnote -4ページ目

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。

 

先日慌てて購入したタップ

なんだか怖いくらい

熱くなる事に気がつきまして

 

 

ヤマダ電気に相談に行きました。

 

店員さん、とても親切で

購入したライトの仕様を

ネットで確認してくださり

3Aのタップを使うべきを

見つけてくださいました。

(上写真は2つの差し込み口で最大2.4A)

 

↓ 差し込み口一個で

3Aのタップ

 

ついでに二つのライトの電源も

別々のコンセントからにすると

あらあら不思議

(いや、当然なんだけど)

「怖いくらい熱い」が

「少し熱い」に

なりましたとさ。

 

 

そして、そして

スプレンダーが

整ってきましたよ。

 

 

やっぱり

色々ちゃんとしないとね。

 

こちらも

ちゃんとしたおはぎ

手作りです。

 

 

続けて同じ方から

手作りの生食と惣菜パンを

いただきまして、

私もちゃんとしようと

思った次第であります。