ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。
アクリルタワシ作りました。
編み物は好きでも得意でもないけど
使い勝手が良いので作り続けてます。
百均のアクリル毛糸1玉で3つ
前回は1月だったので
なかなかのコスパです。
この時話題に出た
ローズマリーは
縦に伸びるのも
横に伸びるのも
元気に育ちました。
室内で越冬できたら
来年は収穫するかな。
花が咲いてたよ
ボタンの練習して
靴底の修理に出しました。
公式サイト
ウォーキングの頻度が上がり
前の靴は5年もったのに
今回のは1年。
1年で履き潰す靴ではないので
ウォーキング用の靴と
使い分けます。
10月は庭の片付け
11月はお掃除月間
12月まであっという間です。