ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。
記念すべき100捨を
何にしようか考えてました。
入れ替えになりますが
私の相棒
ハンターというメーカーの
レインブーツです。
購入履歴を見ると
2年に一回買い替えてます。
形違い
色違いも
買いましたが
結局
オリジナルトールという
オーソドックスな形の黒に
落ち着きました。
これが一番丈夫。
今年は
円安で
すごい値段になってます。
私が一番最初に
購入した時の3倍。
でも
夏のガーデニングの時も
真冬のウォーキングでも
使うので
やっぱりこれにしました。
左*記念すべき100捨
右*今回お迎えしたブーツ
純正の靴下は中に履くものなので
ハイランドというメーカーの
レッグウォーマーを被せてます。
こっちはセールになってます。
これ欲しい。
極寒の地の防寒情報
なんて
誰かのお役に立てるのか?
ま、いいか。
目指せ100捨!
長靴
100捨
目標達成!
まだ
神棚の掃除が残ってるので
御坊とか出るし
大掃除を終えた後の
道具の入れ替えとか
あるので
捨てるものは出てきそう。
一応
完
です。