50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。ブログ内容から大きく外れた方との繋がりはお断りしてます。
ご無沙汰してます。
こんばんは。
前回の矢印のところを
スッキリさせたは
いいけれど
私の住んでいる地域は
虫達の適温時期に
なったようで
刺されるとひどく腫れるヤツが
ウヨウヨいるように
なりました。
ついつい
庭に出ると
草取り始めちゃったりして
アチコチ
酷いことになってます。
パパが前の家で
草刈りを使ってた頃の
ゴーグルとか
ぶら下げる
蚊取り線香とか
ちゃんとしないと
ダメですね。
お花は綺麗です。
タイトルにもあるように
息子がやっと
コロナの保険金を
受け取りました。
(罹患したのは昨年8月)
本人には
「手続きを終えるまで
帰省してくるな!」
と
言ってあったのですが、
何人かの方からは
「もうお母さんが
札幌行って
手続きしてあげたら?」
と
言われてました。
私もね
思いましたよ。
その方が
早いし確実だし
私の精神衛生上にもいい。
でもな〜
うちの子できないわけじゃない。
卒業まで帰省がなくなっても
頑張るかと
見守り続けました。
すると
9月の上旬に
帰省したいと
本人から申し出があって
だったら
保険金受け取ってからにして
というと
本日めでたく
入金のスクショが
ラインで
送られてきました。
はあ〜
やっとですよ。
でもこれで会える。
嬉しいです。
押していただけると
嬉しいです。