つながっていく縁10 追記あり | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

牛飼いのおじさんちの小豆を

いただいたので煮た。

 

 

 

 

何も工夫しなくても

美味しいけど

今年は

別のおじさんから

南瓜をもらったので

いとこ煮でも

作ろうかな。

 

 

 

 

南瓜も

いっぱいもらったから

いとこ煮の前に

うちの人参と

お肉屋さんの味付け肉と

炒めた。

 

これも

別に私が

何もしなくても

美味しい。

 

 

 

 

お味噌汁の具は

うちでとれたほうれん草

寒さでちぢみが出て甘い。

 

お漬物は

セミプロ農家のおばさんから

いただいたもの。

 

 

田舎って

こういうところが

すごい。

 

いただいたお野菜は

スーパーのそれより

美味しい。

 

幸せだな〜って思う。

 

 

追記

 

息子は無事に本州に上陸しました。

今日三重県の津市に向かうそうです。

私が学生生活を岐阜で送ったので

何かと縁のある中部地方

 

家族旅行でお城を見に行った時も

息子が滑り止めの大学を受けた時も

セントレアを使ったので

息子は3回目となりました。

 

あとは団体行動だから

なんとかなるでしょ。

 

 

 

更新の励みです。

押してもらえると嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村