雨が続いているので、
なかなか庭仕事が、
できません。
ので、
庭からネギとニラを収穫し、
我が家で取れたニンニクを入れて、
餃子作りました。
皮は米粉。
上が私。
下がパパ。
もうね〜
老後に片足突っ込んでる感じが、
ヒシヒシします。
息子が小さい頃、
よく作りました。
二人で100個くらい包んで、
パパは焼く係。
今も上手でしょ?
それが、
週末に野球の試合が入るようになって、
私が店に出るようになって、
しばらく既製品を食べてました。
まだしばらく、
私には、
予定はないけれど、
パパの同級生には、
孫がいる人もいて、
そのうち、
孫と包む日が来るのかな?
って
想像しちゃいました。
もしそんな日が、
きたら、
タネで遊び出しても、
叱らないでおこう。
(優しいおばあちゃんになりたいです。)
*******
「 母は、せがれのけつを叩くのがうまいです。 」
最近の息子とのラインで、
言われた言葉。
褒められたんだよね?
いっぱい怒った気がするけれど、
最近の息子は、
とても優しい。
ポジティブ変換が、
とても上手い。
それ、大事だよね。
クリックありがとう
更新の励みです
洋裁作品の詳しくは、
Sewing Noteにて。
↓ お買い物もすき。
ぽんのROOM