今日で東日本大震災から10年になります。
ニュースによれば、完全な復興はまだらしいんですが…。
ついでに感染症も収束して復興してほしいですね…。
…作業の話に戻ります。今日は木曜日なので、木工の日です。
今回は少し早い気もしますが、来年の干支の寅(とら)の置き物を作りました。
まずはカーボン紙を木の板と紙の間に敷いて虎の絵を写していきます。
次に写した物をウッドバーニングで焼いていきます。
今回からウッドバーニングの機械を新調して作業をしています。
ちなみに細かい模様が多くて結構苦労しました(苦笑)
木工作業以外には通常通りのゴム製品のバリ取りの内職をしました。
進行状況はと言うと、ようやく半分くらいでしょうか…とりあえず、納品は来週くらいになりそうです。
午後からは風車の組み立ての内職もしました。
完成したものがこちらです↓
ゴム製品のバリ取りの内職と並行して作業しているので、1日約数10個ほどしか進んでいない状況です…。
ゴムバリ取りが一段落してからは一気に作業を進めることができますが…。
各々が協力し合って仕事をしています。