GWの塾弁! | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

気持ちのいいGWですね!

庭のツツジが満開で空の青とのコントラストが美しいです。

今日は暑くなるのかな?


息子塾弁 day1


一日目は熱烈リクエストの冷たい麺弁当


海老天ちくわ天

ごぼうの胡麻マヨサラダ

シラス入り卵焼き

ミニトマトブロッコリー

いちご


麺はよく洗い少量のごま油をまぶして

めんつゆは凍らせて。

麺は固まらず冷たいつゆで食べられたようでよかったニコニコ

昼休み短いと聞いて少し少な目にしましたが

本当は卵焼きもう一切れ入れたかたった!



day 2


ヒレカツエビフライ弁当

カボチャサラダ

ミニトマトブロッコリー

いちご

小さなケースにソースをいれて、小分けのタルタルもつけました。



半分は白米で食べたいというので

半分海苔弁にしたら 何かマヌケ?はてなマーク



あ!と思いつき

モンスターボールに


最初見本なしで作ったので、チーズと海苔が逆の所もありますがひらめき



遠足のお弁当みたいになってしまいましたが、昼休みのリフレッシュになれば



息子が終日塾の間、私はネモフィラを見てきましたー!





ネモフィラってもう少し大きな花なのかと思っていましたが、小さな可憐な花でした。

そして近所のホームセンターでたぶん売ってる?

庭に植えてミニネモフィラ畑にするのもいいかなと目がハート


昭和記念公園からIKEAと歩き通して

筋肉痛で体が痛い…泣き笑い


今日は片付けや家事デーにします!

皆様良いGWを飛び出すハート飛び出すハート