コミュニケーション能力振り切れ気味 | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

この夏は初めて夏期講習に参加しました。



(といっても、他にすごく良いなと

思っている塾があり、この塾に

今後も通う予定はなくこの

夏期講習のみになります。

じゃあなぜ行くんだ?という感じですが滝汗


息子自身、お友達から良く話を聞く

この塾を体験してみたいと希望が強かったのと、あまりにもシェアが大きいため、

一応体験して、親子とも納得して

答えを出そうと思って受講しました。)





一人電車に乗り結構遠い

校舎まで通ったのですが



初日からお友達できたー!と

同じ電車で帰ってきて

良かった良かった照れと思って



私の頭の中



塾のクラスで出会う

帰り道が一緒で仲良くなる



だったのですが




実際は



初日の行きの電車で同じ年頃の子を見つけ



いきなり


○○○の○○校に行くの?


と声をかけたらしくポーンポーン


それがビンゴで、たまたまクラスも

学年も同じというミラクルキラキラ




友達できたタイミング

まだ塾にすらたどり着いていなかった叫び叫び叫び




塾指定バックでも背負っていてなら

わかりますが、そういうのも

ない所なので、ただのカン滝汗

チャレンジャー過ぎる真顔真顔





結構なターミナル駅ですので、他の用の

人も沢山いるはずですしアセアセアセアセ




お友達を作れるのは良いのですが

これはちょっとやり過ぎだと思うのでアセアセ

この辺の丁度良さを言葉で説明するのは

結構難しいですが、息子には、



同じとこに通ってるんだなとか

わかってからの方が、お互いに

どんな人かわかって安心だよね。



貴方がもし大人だったら

完全に不審者だよね真顔





と話したら笑っていましたので

ニュアンスとしては伝わったかな滝汗





本当に驚きました滝汗滝汗