息子と共同作業 | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

夏休みのワークショップシーズンに向けて

あれこれ進めております。

だいぶギリギリになっていますが笑い泣き



コロナ禍でのワークショップ

なんとか形になりそうかな?!



たまたまワークショップのテーマと

息子の興味が重なっていて

息子の方から、資料作りを

立候補してくれたので


 

お客様にプレゼントできたらと

息子を中心に、私もサポートしながら

あれこれ準備をしています。




話は飛びますが


人間の心の充足感は心理学的に


目標→達成→第三者からの評価


という仕組みになっているそうで


この第三者からの評価

という所が、


お客様が喜んでくれた

笑顔になってくれたなど


仕事の喜び


なのですが


特に自分で企画から全て考えていると

本当に大きな大きな喜びなので


これを息子も初めて味わえる体験に

なれば最高だなぁと思っていますおねがい



ですが、これは仕事。


学校の発表などと違って、必ず

発表の機会があるわけではなく

やりたい!と思ってくださる方にそれが

届いて(伝わって)選んでいただいて

という事がなければ、味わうことは

できない喜びですし



作るものが、たとえ子どもでも

一人よがりではなく、第三者を

喜ばせるものでなくてはダメなので



その辺を伝えつつフォローしつつ



自分からやりたいと志願した事なので

熱中して今日も作っていました。



お客様が集まるかに関しては

私の努力次第でもありますので滝汗



最近主に商業施設様でのワークショップで

集客に関してはあまり携わっていなかったので



頑張って伝えていかなくてはですね爆笑