こんにちは
GWいかがお過ごしですか?
カルトナージュ
インテリア茶箱&クラフト スタジオ
M's Works Makiです
カルトナージュがはじめて!という
新鮮なお気持ちで体験レッスンを受講された皆さまの作品をご紹介しています
Part【2】
★ふんわりハサミカバー
事前に紫やブルーがお好きな色と
お聞きしていました
何点かお待ちした中から選んで下さいましたのは
小花が可愛らしいLIBERTY×ネイビーのリネン
小花模様もネイビーと合わせると
引き締まった
クールな印象になりますね
裏はドット柄になさいました![]()
ネイビーはやっぱり落ち着きます![]()
縁取りのナミナミもシックなグレー
甘さ控えめのコーディネートが
とで素敵です
工作、ペーパークラフトをお仕事でも教えていらっしゃるそうです
納得のサクサク、スムーズなお手さばきでした![]()
この後の2作目も素敵に完成されています
またの機会にご紹介させてください![]()
*
★ふんわりハサミカバー
東北地方と横浜でオンラインレッスン
布小物作家さんの体験作品です
もちろん生地は沢山お持ちでいらっしゃるので
お手持ちの生地をお使いになりました![]()
moda の生地を選ばれたそうです![]()
ノスタルジックな組み合わせが
とても素敵です![]()
裏面はスッキリ、
カッコよくストライプ
お花✖️ストライプ
私も大好きな組み合わせです![]()
ステキなコーディネートに
仕上げて下さりありがとうございます![]()
オンラインで初カルトナージュ
実はフレンチメゾンデコールディプロマコースに
チャレンジされるための体験レッスンでした
すでにコース作品の制作に入られています![]()
こちらもまたの機会にご紹介させてください
オンラインレッスンでは
私は手が出せない分、口は出ますので(笑)
何でも・いっぱい質問してくださいね![]()
* * * *
Part【1】【2】とも
個性ゆたかな体験レッスン受講生みなさまの作品をご紹介しました
みなさま初めてのカルトナージュを
お楽しみいただけましたでしょうか![]()
****
当教室の自慢はとにかく雰囲気が明るいこと![]()
私はいつもひとりドタバタ気味ですが
生徒様の笑顔に支えていただきながら
いつも楽しくレッスンさせていただいています![]()
体験レッスンや教室見学は随時受け付けております
カルトナージュが気になる![]()
カルトナージュを始めてみたい![]()
という方は
ぜひお待ちしています![]()
![]()
![]()
![]()
Cartonnage
Chabako & Craft
C.C.& C. Studio - M's Works - Maki









