こんにちは
横浜戸塚
カルトナージュ
インテリア茶箱&クラフト スタジオ
M's Works Makiです
上段は蓋付き収納
下段に引き出し
便利な2way boxにチャレンジされた生徒さま
ご自身で入手されたとっておきの生地を
お持ちになりました
それでは早速ご覧ください
ジャーン
わー
カッコいい
生地を拝見した瞬間
モノトーン好きな私はもうワクワク
フランスのトワルドジュイ
オリエンタルなボタニカル柄の「セイロン」
※おなじみカラーVer.. はコチラ↓
画像はお借りしました
お持ち下さったモノトーンVer.は
華やかなカラーVer.とは一味違うクールな雰囲気でとっても新鮮
*
初めての引き出し付き作品、
せっかくなので
柄合わせにもチャレンジ
ハードルが上がりますが
パズルのようにピッタリ柄が合うと
気持ちが良いですね
アイアンのハードな雰囲気の持ち手が
絶妙にマッチしました
そして
粋な後ろ姿…!
とても大きな柄の生地ですが
どこを切り取っても素敵ですね
*
蓋を開くと
ハチさん柄の可愛いペルメルが登場します
生徒さま撮影の完成画像です
アクセントの細いブレードはシンメトリーに
側面には色々な生地にマッチしてくれて優秀な
ストライプ
内底や引き出しの中も大胆な柄がかっこよく見えています
開けるたびに嬉しくなりますね

そうそう、収納の内底は
蓋上とリンクしているんですよ

*
引き出し・柄合わせ・ペルメル
生徒さまの初挑戦が沢山盛り込まれた力作です
復習キットもお持ち帰りになりました
もう一つの作品はどんな生地にされるのでしょうか
また生地選びが楽しみですね

日頃はお仕事でお忙しい生徒様
貴重なお休みの日にレッスンにご参加下さいましてありがとうございます。
あまりにカッコいい仕上がりに
ご一緒にレッスンされていた方々も大絶賛の作品となりました





次回作も楽しみにしています

C.C.&C. Studio - M's Works - Maki